6月のイベント報告

平成16年6月19日(土)
干潟の生き物観察

干潟でめずらしい生き物を発見!
「にほんすなもぐり」・別名「ボケ」
黒ダイの最高のエサだそうです
右と左のハサミの大きさの違いが
不思議だね!

平成16年6月20日
田んぼの学校・生き物観察

あっ〜!!
何かいるよ!!
田んぼに入るの
初めて!
何がいるかな?
タイコウチ
おしりの長いクダで
空気をすってるよ!
コオイムシ
なんと!!
卵を背負って
いるのはオス
なんだって!
田んぼに寝ころんで
ピース(^_^)v
田んぼってほんとうに
気持ちいいよ!
ヨシダンゴ作りに
使うヨシを探してます
ヨシを切って、
ダンゴが
包めるように
するんだよ!
ヨシダンゴ作り
スタート!
ヨシにダンゴを
刺したよ〜
真剣!!
声をかけれません!(^^;)
明後日は旧暦の
端午の節句
なんだよ〜
(^o^)へへ〜ん
できちゃった
もんね!!
こうやって、
こうやって〜
むずかしいよ〜
できちゃった〜(*^_^*)
こんなの初めて!!
ダンゴの余り生地で
お煎餅を
焼きました!
大好評!
自分達で
作ったおやつは
最高〜(^o^)
大好評のお煎餅!
本当においしいよ〜